
              
                
                   保護者の都合(仕事・通院や治療・冠婚葬祭・引越し等)により、お子さんを家庭で保育できない場合に一時的にお預かりするサービスです。 
                 
                
               
              
              
                月曜日〜金曜日
                8:30〜16:30
                
                  - 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始は実施していません。
                    (保育園の行事等で、休みになる日もあります)  
                
                保育料
                
                  - 4/1時点の年齢です。(例:6月で2歳を迎えるお子さんは、4/1の時点で1歳10ヶ月なので1歳児となります。) 
 
                
                
                  
                    
                      |  年齢  | 
                      0、1歳児  | 
                      2歳以上児 | 
                    
                    
                      | 1日  | 
                      3500円  
                        (食事代300円 
                        +おやつ代50円含む) | 
                      3000円 
                        (食事代300円 
                        +おやつ代50円含む) | 
                    
                    
                      半日 
                        (4時間)  | 
                      1900円  
                        +300円(食事代) 
                        +50円(おやつ代) | 
                      1600円 
                        +300円(食事代) 
                        +50円(おやつ代) | 
                    
                  
                
                
                  - 離乳食のお子さんは申し込み時に食事の段階をお知らせ下さい。
 
                  -  半日ご利用の方で、4時間を超えられてお迎えの場合は一日料金になりますのでご注意下さい。 
 
                  - 初日の迎え時に集金袋をお渡しします。
                    次回からは集金袋にお金を入れてもたせてあげて下さい。 
                  - 領収書はその集金袋に入れてお渡しします。
                    お釣りのないようにお願いします。 
                   
                
                 
               
              
              
                利用されるには登録が必要になります。申込用紙に必要事項を記入していただき、お子様の保険証のコピーをとらせていただきます。
                  (可能な方はコピーしてお持ちください) 
                
                  - 申込用紙は今年度のみ有効です。
                    次年度になりましたら再度申し込みをしていただきます。  
                
                 
               
              
              
                予約は電話、もしくは口頭でお受けします。
                受付時間は平日の8:30〜17:15です。
                1ヶ月先の予約まで入れることが可能です。
                  (1日が土日の場合は翌週の月曜日になります)
                体調不良、ご都合等でキャンセルされる場合は早めにご連絡ください。当日は朝8時30分までご連絡をお願いします。
                いちい保育園 電話番号 076 - 429 - 6161
               
              
              
                お子さんの状況によって、次のものを準備して下さい。
                
                  - 着替え(下着、服上下を2組程度)
 
                  - 食事用エプロン
 
                  - 昼寝用タオルケット又は毛布(季節に合ったもの)
 
                  - ビニール袋(3枚 汚れた衣類を持ち帰るときに使用)
 
                  - オムツ(1日4〜5枚)
 
                  - お尻拭き
 
                  - ウェットティッシュ(食事、おやつ時に使用) 
 
                  - ミルク、哺乳瓶(飲まれる回数に応じた数) 
 
                
                持ち物には全て名前の記入をお願いします。
                お薬はお預かりできません。
               
              
              お願い
              
                ☆予約の2週間〜前日の間に、以下のことが当てはまる方は一時保育を利用できません。 予約をされている場合はキャンセルのご連絡をください。ご不明な点はご相談ください。 
                 @	本人、又はご家族の方がコロナウイルスの感染者となった
                 A	本人、又はご家族が濃厚接触者に特定された
                 B	本人、又はご家族がPCR検査を受けた、もしくは受ける予定 
                   ※検査結果が陰性で、保健所や医師から集団生活に問題がないと指導が出ていれば利用可能です。
                 C	本人、又はご家族に風邪症状が見られる
                 D	感染拡大している県外への旅行、又は県外の方との交流があった
               
                尚、一時保育を利用した後1週間以内に上記@ABに当てはまられた場合は
                必ず園にご連絡下さい。
              朝は検温をして登園してください。
              送迎の方は玄関での手指消毒、マスクの着用をお願いします。
              お子様はお預けになる前に手洗いをしてください。(手洗い場は保育室内にあります)
              お預かりしている間に発熱、体調不良等がみられた場合はご連絡致しますので、お迎えをお願いします。
              感染状況によっては直前に一時保育をお断りすることがあります。その際にはご連絡いたしますので
                何卒ご了承ください。