見学したいのですがいつできますか?
							いつでも見学できます。ぜひ1度保育園にご連絡ください。
								TEL:076-429-6161 平日 8:30 〜 17:00 
							※平日10:00〜15:00においでいただけると、
							 ゆっくりご案内できます。
							入園したい時はどうすればいいですか?途中入園は?
							 保育園にお問い合わせください。
								TEL:076-429-6161(平日 8:30 〜 17:00) 
								
								
 2・3号
								
									- 最寄りの保育園か市役所の子育て支援課で入園の申請書類をもらい、記入してください。また、必要な書類(就労証明書等)をそろえて、市役所の子育て支援課に提出してください。
入園の決定は、富山市が行います。
- 途中入園の場合は
 入園希望月の前々月の末日が申請の締め切り日です。
- 4月入園の場合は
 11月初旬に申請書を配布します。
 12月に入園受付、早くて2月の上旬内定されます。
1号
								
									- 保育園にお問い合わせください。
 TEL:076-429-6161
 (平日 8:30 〜 17:00)
 
保育料はどのように決められますか?
							保育料は市立も私立も市町村民税に応じて決定されます。
							
							食物アレルギーがあるのですが・・・
							保育園では医師の診断書(保育所におけるアレルギー疾患生活管理指導表)をもとに、保護者と相談しながら
								代替食を提供いたします。
							
							延長料金はいくらかかりますか?
							延長保育の時間は、18:00 から19:00までです。
								延長保育の料金は1ヶ月5,000円、1日300円です。
								※保育短時間、1号教育標準時間の延長料金については
								 直接園に問い合わせ下さい。
							主食(ごはん)のお弁当は必要ですか?
							保育園では、最新設備の整った給食室で毎日おいしい炊きたてのご飯・おかずを提供しております。
								主食(ごはん)のお弁当はいりません。